StudyLog

勉強の記録など。

2024-07-01から1ヶ月間の記事一覧

Progate PythonⅢ①

学習日:2024/07/31 参考サイト:Progate 【学習内容のまとめ】 関数 関数は def 関数名(): と定義 関数の処理の内容はインデントして記述 関数を定義した後に、定義した関数を呼び出す必要がある 引数 関数を呼び出す際に関数に値を渡すことができる この値の…

ExcelVBA本格入門 Chapter9③

学習日:2024/07/31 参考書:ExcelVBA本格入門 技術評論社(著者 大村あつし) 9-4から9-5まで(P189-196) 【学習内容のまとめ】 変数は宣言セクションでも定義できる 変数は宣言セクションとマクロ内で定義できる 変数の適用範囲と有効期間 マクロレベル変数の適…

ExcelVBA本格入門 Chapter9②

学習日:2024/07/30 参考書:ExcelVBA本格入門 技術評論社(著者 大村あつし) 9-2から9-3まで(P178-188) 【学習内容のまとめ】 ReDimステートメントで動的配列を定義する Dim myWeek(6) As String → 変数宣言で配列の要素数も確定する配列を静的配列という 変数…

Progate PythonⅡ②

学習日:2024/07/30 参考サイト:Progate 【学習内容のまとめ】 辞書の要素をすべて取得しよう fruits = {’apple’:’red’, ‘banana’:’yellow’, ‘grape’:’purple’} → 辞書 for fruit_key in fruits: → キーが1つずつ取り出され変数に代入 print(fruit_key + ‘の…

ExcelVBA本格入門 Chapter9①

学習日:2024/07/29 参考書:ExcelVBA本格入門 技術評論社(著者 大村あつし) 9-1(P172-177) 【学習内容のまとめ】 規則性のある複数のデータは配列変数に格納する Dim myWeek(6) As String → 配列は変数名(要素数)のように定義する Dim i As Integer myWeek(0)…

Progate PythonⅡ①

学習日:2024/07/27 参考サイト:Progate 【学習内容のまとめ】 リスト 変数に複数のデータ(要素)を代入する foods = [’pasta’, ‘curry’, ‘sushi’] → 慣習上変数名は複数形 リストの要素は前から順に0,1,2とインデックス番号が割り振られている print(foods[2]…

Progate PythonⅠ③

学習日:2024/07/22 参考サイト:Progate 【学習内容のまとめ】 条件に合致しないときの処理 If文にelseを組み合わせることで、If文の条件がFalseの場合はelseの処理が実行されるようになる If文がFalseの場合を複数定義するときは、elifを用いる elifはいくつ…

ExcelVBA本格入門 Chapter8

学習日:2024/07/22 参考書:ExcelVBA本格入門 技術評論社(著者 大村あつし) 8-1から8-3まで(P152-170) 【学習内容のまとめ】 ユーザーに処理を選択させる MsgBox関数を使いボタンを配置することでユーザーに任意の処理を選択させることができる MsgBox関数の…

ExcelVBA本格入門 Chapter7②

学習日:2024/07/18 参考書:ExcelVBA本格入門 技術評論社(著者 大村あつし) 7-3(P145-150) 【学習内容のまとめ】 Do…Loopステートメントとは? For...Nextステートメント → ループ回数の上限を指定する For Each…Nextステートメント → コレクションのオブジェ…

ExcelVBA本格入門 Chapter7①

学習日:2024/07/16 参考書:ExcelVBA本格入門 技術評論社(著者 大村あつし) 7-1から7-2まで(P138-144) 【学習内容のまとめ】 For…Nextステートメントとは? 同一処理を何度も繰り返すことをループと呼ぶ Dim i As Integer → カウンタ変数の宣言 For i = 1 To …

ExcelVBA本格入門 Chapter6

学習日:2024/07/14 参考書:ExcelVBA本格入門 技術評論社(著者 大村あつし) 6-1から6-2まで(P128-136) 【学習内容のまとめ】 単一条件判断(1) - 1行形式のIfステートメント If Columns("C").Hidden = True Then Columns(”C”).Hidden = False → もし列Cが非表…

ExcelVBA本格入門 Chapter5

学習日:2024/07/11 参考書:ExcelVBA本格入門 技術評論社(著者 大村あつし) 5-1から5-4まで(P112-126) 【学習内容のまとめ】 ブック名をメッセージボックスに表示する myWBName = Workbooks(1).Name → 最初に開いたブックのNameプロパティを取得して変数に代…

ExcelVBA本格入門 Chapter4③

学習日:2024/07/09 参考書:ExcelVBA本格入門 技術評論社(著者 大村あつし) 4-6から4-8まで(P96-110) 【学習内容のまとめ】 選択されているセルの行数を取得する Rowsプロパティ → 行を特定する。離れた複数行は引数に指定できない Worksheets("Sheet2").Rows…

ExcelVBA本格入門 Chapter4②

学習日:2024/07/08 参考書:ExcelVBA本格入門 技術評論社(著者 大村あつし) 4-4から4-5まで(P90-95) 【学習内容のまとめ】 セルの値を取得する セルの値を取得するときはValueプロパティを使う MsgBox Range(”A1”).Value → セルA1の値をメッセージボックスに…

ExcelVBA本格入門 Chapter3、4①

学習日:2024/07/07 参考書:ExcelVBA本格入門 技術評論社(著者 大村あつし) 3-1から4-3まで(P72-89) 【学習内容のまとめ】 保存場所を特定してブックを開く Workbooksコレクションに対してOpenメソッドを使う カレントフォルダーのブックを開く カレントフォ…

Progate PythonⅠ②

学習日:2024/07/05 参考サイト:Progate 【学習内容のまとめ】 条件に当てはまるかどうかによって処理を分岐させる if文 score = 100 if score == 100: → 条件式(scoreが100と等しければ成り立つ) print(’よくできました!’) → よくできました!と表示 if文の…

Access VBAベーシック 1章②

学習日:2024/07/05 参考書:VBAエキスパート公式テキスト AccessVBAベーシック 株式会社オデッセイコミュニケーションズ(著者 武藤玄) 1-2から1-3まで(P7~P20) 【学習内容のまとめ】 モジュール → Excelでのブックやワークシートと同じようなオブジェクト…

ExcelVBA本格入門 Chapter2

学習日:2024/07/05 参考書:ExcelVBA本格入門 技術評論社(著者 大村あつし) 2-1から2-4まで(P58-70) 【学習内容のまとめ】 マクロの記録の主な欠点4つ 無駄な操作が記録される Excel上での操作も含めて記録されるマクロには無駄な操作のステートメントも記述…

Access VBAベーシック 1章①

学習日:2024/07/04 参考書:VBAエキスパート公式テキスト AccessVBAベーシック 株式会社オデッセイコミュニケーションズ(著者 武藤玄) 1-1(P2~P6) 【学習内容のまとめ】 VBAとはなにか VBA → Visual Basic for Applications の略称。VisualBasicという開発…

Progate PythonⅠ①

学習日:2024/07/04 参考サイト:Progate 【学習内容のまとめ】 目的物を確認しよう レッスンの最後にはお買い物代金を計算する簡単なプログラムを作成 Python → Webアプリ開発、機械学習、統計処理などが可能。GoogleやFacebookなどでも開発言語として採用さ…

ExcelVBA本格入門 Chapter1②

学習日:2024/07/04 参考書:ExcelVBA本格入門 技術評論社(著者 大村あつし) 1-5から1-7まで(P36~P56) 【学習内容のまとめ】 マクロの構成 マクロは、タイトル・コメント・本文の順に構成されている マクロの1行目は[Sub タイトル()] マクロの最終行は[End …

ExcelVBA本格入門 Chapter1①

学習日:2024/07/03 参考書:ExcelVBA本格入門 技術評論社(著者 大村あつし) 1-1から1-4まで(P14~P35) 【学習内容のまとめ】 マクロとは? Excelで繰り返し行うような作業を自動化できる機能である VBAとは? マクロがプログラムとしたら、VBAプログラミン…